2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小学生の英語について(2)

前回に引き続き、小学生の英語について考えてみたいと思います。 皆さんは2020年に大学入試の大幅な改革があるのをご存じでしょうか? 2020年は現在中学1年生が高校3年生のときに大学を受験する年です。 大学入試の科目である英語はどうなるのでしょうか? …

小学生の英語について(1)

小学生、幼児の英語についてお尋ねがありましたので 私の意見を書かせていただきます。 言語習得は早いほうがいいと言うのは本当です。 ですから、早くから英語に触れさせることはいいことだと思います。 しかし、通わせて意味のあるお子さんとそうでないお…

漢字が書けるようになる!!

いよいよ、漢字の勉強に問題がある生徒さんにお伝えします。 漢字が覚えるのが苦手だから何度も書いて覚える。 だれもがそうやって練習します。 書けるようになりましたか? もし書けるようになったら、前から漢字は書けていたはずです。 書いて練習している…

自分の学年に追いついていない生徒さんへ(算数編2)

次に計算はできるのだけれど、応用問題などの文章題ができない生徒さんに対して何をすればよいでしょうか? 考えることだけに特化した勉強をしましょう。 文章題ができない生徒さんは 1つの問題に5分以上考えていますか? すぐにわからないと答えを見ていま…

自分の学年に追いついていない生徒さんへ(算数編1)

公立小学校に通う生徒さんが算数を苦手になる理由は、計算がうまくできないからです。でも、できないからといって無理矢理、計算ドリルをしていても上達できません。 計算ができない理由は ◎10までの足し算→10の補数→繰り上がり足し算 ◎10の補数→引き算 ◎か…

小学生の漢字ドリル・計算ドリルについて

小学生の宿題の定番は漢字ドリルと計算ドリルです。 漢字ドリルはノートに1行同じ漢字を書くことが求められます。 ご自身も経験があると思いますが、小学校4年生ぐらいになると、漢字は1、2回 書けば覚えられていたのではないでしょうか? つまり、3回目以降…